こんばんわ、storchです。
先週ついにPCがクラッシュしてしまった事から、なけなしの小遣いをはたき、パーツをあれやこれやと取り替えていくうちに、実質新造する事になってしまいました。

電源ユニットとグラボ

HDDとSSD
安物で恥ずかしいのですが、取りあえず新(?)PCを晒してみろと言われましたので簡単にスペックを。
というか、グラボについては今後AE等の導入を考えた場合、quadro 2000レベルを検討したい所なんですよね……( ’A`)
シャーシ&ケース:ドスパラ PrimePC
電源ユニット:ENERMAX 650W (水冷ユニット)
CPU:intel core i7 (3GHZ)
RAM:DDR3メモリー12GB
システムディスク:intel SSDSA2M(160GB SSD)
ワークディスク:日立 Ultrastar A7K2000×2(1TB×2, RAID-0)
グラフィックボード:GeForceGTX285(500MB)
サウンドカード:Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio
キャプチャーカード:DC-HA1
マザーボード:x58Extreme1