コンテンツへスキップ

UGSFシリーズファンサイトUGSF.ORG -NewSpaceChildren-

  • Home
  • About
  • UGSF二次創作アニメ・CG・小説
  • 星降る宙のダンデリオン 特設ページ
  • コミケ頒布物
  • GEO DRIVER UGSF二次創作ゲーム製作プロジェクト
    • UGSF二次創作シューティングゲーム「GEO DRIVER」 クローズαテスター募集
  • NewSpaceOrder 特設ページ
  • UGSF公式資料インデックス
  • エースコンバットからの人・そうでない人にもお勧めしたい現在楽しめるUGSF関連作品
  • 著作権についての見解
  • Contact
  • Links

UGSFシリーズファンサイトUGSF.ORG -NewSpaceChildren-

UGSFシリーズの同人誌制作サークル・UGSF. ORGが運営するファンサイト,プレイ画像やCG,小説,アニメを公開中

Navigation

Navigation UGSFシリーズファンサイトUGSF.ORG -NewSpaceChildren-
  • Home
  • About
  • UGSF二次創作アニメ・CG・小説
  • 星降る宙のダンデリオン 特設ページ
  • コミケ頒布物
  • GEO DRIVER UGSF二次創作ゲーム製作プロジェクト
    • UGSF二次創作シューティングゲーム「GEO DRIVER」 クローズαテスター募集
  • NewSpaceOrder 特設ページ
  • UGSF公式資料インデックス
  • エースコンバットからの人・そうでない人にもお勧めしたい現在楽しめるUGSF関連作品
  • 著作権についての見解
  • Contact
  • Links

blog / CG / MikuMikuDance / MMD杯ZERO / NewSpaceOrder / UGSF / 同人活動

2019年11月14日

 by storch · Published 2019年11月14日 · Last modified 2021年8月17日

UGSF 3Dメカニクスフリーモデル新作(ドラグーンJ2他)の配布を開始&前作の規約も変更しました

久しぶりの更新ですが、生きております。
今回は実生活で色々な事があり、MMD杯ZERO2参加の目処がついたのも11月に入るか入らないかの所だった為、前回のようにストーリーパートや戦闘シーンを盛り込んだアニメ作品を作るには至らなかったのですが、以前、UGSF関連の動画製作でドラグーンJ2とロックバード級決戦艦、UGSF航宙機コクピットを提供して下さった蛍の光Pと協議の上、今後より多くのUGSF作品が同人・ニコニコ(MMD)から出てくるようにこれらモデルの配布も行いたいと言う話になり、権利関係の窓口は現在多忙である彼ではなく、私が代行すると言う条件で配布動画を作り、ダウンロードリンクへの導線を用意致しました。
本セットにはstorchP制作のUGSFスペースベース、蛍の光P製作のドラグーンJ2、ロックバード級決戦艦、UGSF航宙機コクピットの4点が入っております。
下記参照

解説動画

モデルダウンロード

解説動画
また、同セットと規約を統一する為、昨年リリースしたモデルセット1の規約も変更してありますので、ご確認下さいませ。

モデルダウンロード

尚、これらの利用規約は以下の通りです。
MMD以外にも同人誌や同人ゲームの製作、上映会向け動画の製作に使う事を認めておりますが3Dプリンターでの出力だけはご遠慮下さい。
以下、解説

製作者:storchP & 蛍の光P aka ほたるん氏
連絡窓口(Twitter): @storchP_MMD

モデル権利について:
storchP、蛍の光Pが制作した双方のモデル利用に関わる窓口は、ほたるん氏が多忙の為、storchPがまとめて担当しております。
各種お問い合わせはstorchP宛にご連絡下さい。

利用規約:
以下の通りとします。
①本モデルを使用した作品には、それぞれstorchP、蛍の光Pの名前を作品内でクレジットするか、コンテンツツリー登録を行って下さい。
②storchP、ほたるん氏に成りすましたり、本モデル製作者である事を偽る行為はおやめ下さい
③3Dプリンターを使った立体物製造には流用しないでください。
④その他のMMD以外での利用は、基本的にお断りする事は無い筈ですが、状況を把握する為、先ずはstorchPまで
ご一報下さい。
MMD以外での利用許可例は以下の通りですが、他に気になる方はご一報下さい。
有償・無償問わない同人誌・同人アニメ・同人ゲームでの利用、非営利の上映会で上映する作品での利用
(非営利の上映会とはチケット代が発生しない物で、カンパ制、オフ会会場での上映、完全無料の物を指します)
⑤可能な限りUGSFの同人作品が盛り上がるよう、規約については大幅に緩めましたが、バンナムさんには迷惑が掛からないようお願いします。

Tips①:
そぼろ氏のautoluminous4に対応してます(多分、他のバージョンでも大丈夫)

Tips②:
ビームマンP制作のメカシェーダーを、このモデル向けにカスタマイズして頂いた物を添付しております。
ビームマンPにこの場を借りて深くお礼申し上げます。

Tips③:
ほたるん式決戦艦ですが、そのままのサイズで使った場合、スカイドームや星空描画系エフェクトで表示が正しく行われない
ケースがございます。
お手数ですが、その場合はpmxエディタで適宜サイズを調整してください

ゲームを安値で購入したい方へ

blog / CG / MikuMikuDance / MMD杯ZERO / NewSpaceOrder / UGSF / 同人活動

2019年11月14日

 by storch · Published 2019年11月14日 · Last modified 2021年8月17日

UGSF 3Dメカニクスフリーモデル新作(ドラグーンJ2他)の配布を開始&前作の規約も変更しました

久しぶりの更新ですが、生きております。 今回は実生活で色々な事があり...

blog / CG / UGSF / Vカツ・VRoid・VRM / 同人活動 / 小説

2018年12月31日

 by storch · Published 2018年12月31日 · Last modified 2019年6月17日

2018年の総決算・無料同人誌頒布のお知らせ

さて、2018年も終わり、時代は2019年へと変わります。この201...

blog / UGSF / アイドルマスター / 同人活動

2018年12月28日

 by storch · Published 2018年12月28日 · Last modified 2018年12月29日

雑記・2018年所感、UGSFやアイドルマスターがあるから生きていけるという事

一部の方はご存知かもしれませんが、サークルの代表はもともと先天性のハ...

blog / CG / UGSF / 同人活動

2018年12月19日

 by storch · Published 2018年12月19日 · Last modified 2019年2月1日

NewSpaceOrder 軍事帝国 ゾ・アウス国旗セットを作りました

UGSFアニメ化計画を進める上で、NewSpaceOrderWar時...

blog / CG / Infomation / UGSF / 同人活動

2018年12月15日

 by storch · Published 2018年12月15日 · Last modified 2020年6月17日

2019年に向けて、そしてUGSFとNewSpaceOrderにこだわる理由

今年も残すところ16日を切りましたが、皆さんにとってはどんな年だった...

blog / CG / Infomation / MikuMikuDance / UGSF / Vカツ・VRoid・VRM / 同人活動

2018年12月8日

 by storch · Published 2018年12月8日 · Last modified 2020年6月17日

UGSFアニメ化計画2019に向けて

夏のMMD杯ZERO以降、諸事情でUGSF関連では動きが取れておりま...

blog / CG / UGSF / Vカツ・VRoid・VRM / しんぐんデストロ~イ / 同人活動

2018年11月23日

 by storch · Published 2018年11月23日 · Last modified 2019年2月1日

続:UGSFルートユニット・ラティーを自宅にインビテーション! Vカツ(V-KATSU)モデリングレシピその2

前回の記事でしんぐんデストロ~イのメインキャラクター、UGSF・RO...

blog / CG / Vカツ・VRoid・VRM / 同人活動

2018年11月20日

 by storch · Published 2018年11月20日 · Last modified 2019年8月30日

Vカツで作成したキャラをVR機器無しでもVTuberとして規約範囲内で動かすローコスト配信方法

SPONSOR 日本最大級の音楽素材販売サービス「Audiostoc...

blog / CG / UGSF / Vカツ・VRoid・VRM / しんぐんデストロ~イ

2018年11月6日

 by storch · Published 2018年11月6日 · Last modified 2018年11月23日

UGSFルートユニット・ラティーを自宅にインビテーション! Vカツ(V-KATSU)モデリングレシピ

イントロダクション UGSF・ROOT UNIT YELLOW R....

  • 次ページへ »

フォロー:

シェア

Twitterで記事を共有 Tweet

カテゴリー

  • blog
  • CG
  • Infomation
  • MikuMikuDance
  • MMD杯ZERO
  • NewSpaceOrder
  • UGSF
  • Vカツ・VRoid・VRM
  • しんぐんデストロ~イ
  • アイドルマスター
  • イベント情報
  • ゲーム
  • 企画
  • 同人活動
  • 小説
  • 未分類

sponsor

続き

UGSF.ORG公式Twitter

Follow @UGSF_ORG_CIRCLE UGSF.ORG公式TWITTER

sponsor

未経験からプログラマーへの転職率95.1%

UGSFシリーズファンサイトUGSF.ORG -NewSpaceChildren- © 2022. All Rights Reserved.

Powered by  - Designed with the Hueman theme